Manufacturing
製造の流れ

ゴム入細幅織物ができるまで
-
1
前準備
- 染色
- カバーリング(ゴムのまわりに糸を巻き付ける)
-
2
準備
- 機械準備
- 整経(糸の長さを揃えて、整える)
- クリール整経
(糸を巻き取る時にもつれないように巻き取り具をたくさん付けた機械) - 引き込み
- おさ通し(くしのようになった道具に縦糸を通していく)
-
3
製織
- 織機
- ジャガード織機(複数の色を織り込む機械)
-
4
仕上加工
- 製品染め
- 整理仕上げ
- 検品
- 検尺
-
5
包装
- ロール巻き(1反の長さは30メートル)
- ボビン巻き
- フェストン(たたんで揃える)
- 輪ゴムミシン(輪ゴムのように丸く縫い付ける)
-
6
出荷